9月の食育の様子です。
秋の果物や木の実についてクイズをしたり、実際に触れてみたりしました♪
断面図を見て何の果物か考える子どもたち。
ぴんと手を挙げて答えていました☆
保育士が三大栄養素に食材を当てはめてみると、「黄色!」「緑!」と元気な声が聞こえてきます。
食育の会の後は、各クラス実物を近くで観たり触ったりしました。
切る前と後の違いもじっくり観察。
ざらざら、つるつる、とげとげなど様々な感触を体験できました☆
そしてこの日の給食の汁物。なんと具材はさつまいもです!
視覚や触感だけでなく、味覚でも秋を感じましたよ♪