戸田公園すきっぷ保育園
ブログ
                    
                2025年10月8日
10月のぱんだ組
段々と朝晩が寒くなり、やっっと暑さに
さよならができましたね。
今年は、
インフルエンザの流行が早いので、
手洗いうがい!
風邪予防に努めていきたいと思います!
園外保育
久々の遠足に、
ぱんだ組さんは朝からワクワク!
こどもの国へ遊びにいくのも久しぶりでした!
こどもの国に到着すると、
第一声は「お弁当食べる?」
思わず笑ってしまいました。
アスレチック、
芝山でマラソンにトンボ取り、

恐竜広場、
どんぐり拾い…
こどもの国全部を満喫してからお弁当タイムに!
お弁当を見せ合いながら、
美味しくいただきました。
帰りは、
「まだ遊びたーい!」
と言うお友達も。
「帰ったら給食?」の声には、
ええー!と驚き半分、
お弁当と給食は
別物の認識に
ほっこりしてしまいました。
来月の園外保育も楽しみだね!
.jpeg)
制作
お月見の制作をしました!
絵本のを題材に、
お化けちゃんはスタンプ、
お月様はステンドグラス風で行いました。

スタンプで隅々までスタンプし、
ステンドグラスも枠からはみ出ないように。
一人一人の性格が見れた、楽しい制作となりました。
食育
今月はパンケーキ作りでした!
エプロンを身につけるのも慣れてきて、
友達同士で助け合う姿にほっこりしてしまいました。
ぞう組さんが焼いてくれたパンケーキに、
バナナ、みかん、ココアソース、クリーム
.jpeg)
上手にデコレーション!
自分で作ったパンケーキは、
美味しく、
おかわりしたお友達もいました!
.jpeg)
日常
ダジャレかるたが、
ぱんだ組の男の子のブームになっています!
.jpeg)
自分達で手札を読む側ができてしまうほど覚えており、
驚いています‼︎
マラソン大会へ向けて練習!
しっかりと準備体操もしてます!
.jpeg)
11月も元気いっぱい過ごそうね!
 
                                さよならができましたね。
今年は、
インフルエンザの流行が早いので、
手洗いうがい!
風邪予防に努めていきたいと思います!
園外保育
久々の遠足に、
ぱんだ組さんは朝からワクワク!
こどもの国へ遊びにいくのも久しぶりでした!
こどもの国に到着すると、
第一声は「お弁当食べる?」
思わず笑ってしまいました。
アスレチック、
芝山でマラソンにトンボ取り、

恐竜広場、
どんぐり拾い…
こどもの国全部を満喫してからお弁当タイムに!
お弁当を見せ合いながら、
美味しくいただきました。
帰りは、
「まだ遊びたーい!」
と言うお友達も。
「帰ったら給食?」の声には、
ええー!と驚き半分、
お弁当と給食は
別物の認識に
ほっこりしてしまいました。
来月の園外保育も楽しみだね!
.jpeg)
制作
お月見の制作をしました!
絵本のを題材に、
お化けちゃんはスタンプ、
お月様はステンドグラス風で行いました。

スタンプで隅々までスタンプし、
ステンドグラスも枠からはみ出ないように。
一人一人の性格が見れた、楽しい制作となりました。
食育
今月はパンケーキ作りでした!
エプロンを身につけるのも慣れてきて、
友達同士で助け合う姿にほっこりしてしまいました。
ぞう組さんが焼いてくれたパンケーキに、
バナナ、みかん、ココアソース、クリーム
.jpeg)
上手にデコレーション!
自分で作ったパンケーキは、
美味しく、
おかわりしたお友達もいました!
.jpeg)
日常
ダジャレかるたが、
ぱんだ組の男の子のブームになっています!
.jpeg)
自分達で手札を読む側ができてしまうほど覚えており、
驚いています‼︎
マラソン大会へ向けて練習!
しっかりと準備体操もしてます!
.jpeg)
11月も元気いっぱい過ごそうね!
      
        
        