戸田公園すきっぷ保育園
ブログ
2023年8月15日
8月元気いっぱいうさぎ組
まだまだ暑い8月。
雨が降ったりやんだりでも元気いっぱいに過ごしているうさぎ組です!
ステンドグラス風のお星さまを製作しました
カラーセロファンをはさみでチョキチョキ、
テープにペタペタ貼ったら完成!


透けるセロファンを覗いてみるとあら不思議!
色々な色の世界が見えるね
制作で作ったお星さまを窓に飾るととてもきれい!
夕方には、
「(手にお星さまが反射して)おててが青色になった~」
「虹色だ~」
いろんな色にうっとりでした!
運動会での踊りに挑戦中!
運動会、うさぎ組はラーメン体操に挑戦します

毎日ノリノリで練習中
ニコニコな笑顔で踊ってくれる子も!
「いただきます」「ごちそうさまでした」
と、手を合わせて上手に踊ります!
ラーメン体操の衣装づくりをしました
クレヨンで麺を書いたり、
色々な具材を貼るとおいしそうなラーメンの出来上がり

「ラーメンおいしそう!」
「つるつる~おいしいね」
嬉しそうにラーメンを食べるまねっこ。
益々運動会が楽しみだね!
みんなで給食を食べよう!
3グループで給食を食べていましたが
近頃は机をくっつけてみんな一緒に仲良く食べています。

「みてーお野菜たべたの!」
「僕も食べたんだよ」
お友達がお野菜を食べるのを見て自分も食べてみようとする姿も見られます
完食するお友達も!
みんなで食べると楽しいね
プール行きの列車が参ります!
プールでは切符を持って列車になっていきます!
プールが終わったらみんなで切符に目や口、模様を描いてお部屋に飾るよ

「魚におめめかいたの!」
「カラフルでしょ~」
とみんなそれぞれのかわいい切符を見せてくれます
プール活動ではお水に慣れ、ワニさんの真似をしたりバタ足をしたり
全身でお水を楽しんでいます!
まだまだ暑い日は続くけど涼しくなったらお散歩したり公園で遊ぼうね!
来月はいよいよ運動会!
かけっこや踊り、精いっぱい頑張ろうね
体調にも気を付けてあと少しのプール遊びも楽しもう!
雨が降ったりやんだりでも元気いっぱいに過ごしているうさぎ組です!
ステンドグラス風のお星さまを製作しました
カラーセロファンをはさみでチョキチョキ、
テープにペタペタ貼ったら完成!


透けるセロファンを覗いてみるとあら不思議!
色々な色の世界が見えるね
制作で作ったお星さまを窓に飾るととてもきれい!
夕方には、
「(手にお星さまが反射して)おててが青色になった~」
「虹色だ~」
いろんな色にうっとりでした!
運動会での踊りに挑戦中!
運動会、うさぎ組はラーメン体操に挑戦します

毎日ノリノリで練習中
ニコニコな笑顔で踊ってくれる子も!
「いただきます」「ごちそうさまでした」
と、手を合わせて上手に踊ります!
ラーメン体操の衣装づくりをしました
クレヨンで麺を書いたり、
色々な具材を貼るとおいしそうなラーメンの出来上がり

「ラーメンおいしそう!」
「つるつる~おいしいね」
嬉しそうにラーメンを食べるまねっこ。
益々運動会が楽しみだね!
みんなで給食を食べよう!
3グループで給食を食べていましたが
近頃は机をくっつけてみんな一緒に仲良く食べています。

「みてーお野菜たべたの!」
「僕も食べたんだよ」
お友達がお野菜を食べるのを見て自分も食べてみようとする姿も見られます
完食するお友達も!
みんなで食べると楽しいね
プール行きの列車が参ります!
プールでは切符を持って列車になっていきます!
プールが終わったらみんなで切符に目や口、模様を描いてお部屋に飾るよ

「魚におめめかいたの!」
「カラフルでしょ~」
とみんなそれぞれのかわいい切符を見せてくれます
プール活動ではお水に慣れ、ワニさんの真似をしたりバタ足をしたり
全身でお水を楽しんでいます!
まだまだ暑い日は続くけど涼しくなったらお散歩したり公園で遊ぼうね!
来月はいよいよ運動会!
かけっこや踊り、精いっぱい頑張ろうね
体調にも気を付けてあと少しのプール遊びも楽しもう!