2月の誕生日会を行いました。
現在蔓延防止重点が延長されたため
全体では行わず各クラスで誕生日会を行いました。
1番目は幼児クラスです。

会の前にそらまめくんのわらべうたから。

お友だちからの質問を受けます。
「好きな車は何ですか?」
「赤い車が好きです」
「好きなキャラクターは何ですか?」
「ポムポムプリンです」

お友だちから誕生カードももらいました。
そして、ろうそうの火を吹き消します。

さすが幼児さん、消すのが上手です。
お楽しみは
「ひとつひとよりいい頭」の数え歌と
「3びきのこぶた」のエプロンシアター。

皆知っているお話なので、今度は〇〇の家だよとわかっていても
最後まで楽しんで見てくれました。
次はりす組です。

先生の「好きな色は何ですか?」
「ピンク」
「好きな動物は何ですか?」
「キリン」と上手に答えてくれました。

「おめでとう」と言いながらカードを渡してくれました。

お楽しみの「ひとつひとよりいい頭」の数え歌
一人ずつ頭をなでていきます。

エプロンシアターではオオカミが怖くて
顔を背ける子もいました。また、オオカミが
家を吹き飛ばすのが面白かったのかもう一回!との
リクエストがありました。
最後はうさぎ組です。

「どんな自転車が好きですか?」という難しそうな質問に
「黄色い自転車が好きです」と答えてくれました。

カードをもらってうれしそうです😊
いよいよケーキのろうそくを吹き消します。

ろうそくの火がなかなか消えませんでしたが、
最後まで一人で消すことができました。
お楽しみのエプロンシアターは真剣に見てくれました。

これが「そらまめくん」です。
そのうたが↓です。
えんどうまめそらまめ そらめがでたぞ
えんどうまめそらまめ そらめがでたぞ
えんどうまめ3つ食って おなかが太鼓で
お尻がラッパで プードン プードン
「ひとつひとよりいい頭」の数え歌
ひとつ ひとよりいい頭
ふたつ ふたつとない頭
みっつ 見るからいい頭
よっつ よっぽどいい頭
いつつ いかにもいい頭
むっつ むやみにいい頭
ななつ なかでもいい頭
やっつ やっぱりいい頭
ここのつ ここにもいい頭
とうで とってもいい頭
参考にしていただけたら幸いです。