保育園紹介INTRODUCTION

HOME> 保育園紹介> 尻手すきっぷ保育園> 尻手すきっぷ保育園 園ブログ

尻手すきっぷ保育園 BLOG

2020年7月15日

♪うさぎ組 7月食育♪

前回の食育に続いて今月も食育を行いました❕
まずは今日の主役たちの登場です🎵子どもたちも次に何が出てくるのかをワクワクしながら見てたり、出てきた野菜たちを見ると「きゅうり~🥒、とまと~🍅・・・」などなど沢山答えてもくれました😊✨✨



野菜たちの紹介の後はみんながどんなことをするのか実際に見本で玉ねぎを剥いていきます❕❕👀⚡
はじめは茶色い服をきていた玉ねぎさんも剥いてみるとあらあらびっくり・・・😲
しろ~い体が見えてきて子どもたちの目のキラキラさがさらに増しました🌱✨

上の部分を切って剥きやすくするまでの間に💓夏野菜たちとの触れ合いターイム💓
🌽きゅうり・とまと・なす・パプリカ・ゴーヤ🍆の5⃣種類の野菜たちがみんなのテーブルの上に登場して子どもたちは早速手のひらで触ってみたり、匂いを嗅いでみたり、はたまた両手で持って重さを確かめてみたり・・・❓❕
触ると感触が違うものばかりで「なんかつぶつぶしてるね❕👀」「とうもろこしのにおいした・・・❕❕」と様々な発見を楽しみながらお話をしている姿が可愛らしかったです😊💕💕💕
子どもたちが教えてくれる言葉からしっかりと触った時の違いなどを感じ取っているんだなぁ~と感心もしてしまう場面でもありました✨



さてさて次はいよいよ本命の🌱玉ねぎの皮むき🌱スタートです❕❕
上の部分を切ったものを渡すと、するすると指先を使って剥いていく子どもたち🎵
まるでお洋服を脱がせるお手伝いをしているようで、子どもたちもとても楽しんでいる声が聞こえてきました👂✨



       

自分たちで剥くことができて「むけたよ~!」「しろいのみえてきた👀✨」と嬉しそうに報告までしてくれる姿がなんとも可愛かったですよ😊💖
指先を使う作業でもあったので、みんなが上手に指先を使って剥いている姿に成長を感じる瞬間でした😢✨
剥けた後には【⭐🥄おいしくなりますよ~に🥄⭐】と願いを込めて給食室まで配達はいたつ~🎵
重たいボウルでしたがみんな一生懸命に運んでくれました❕



「おねがいします💓」と可愛らしい声で頼んだ後には「なにになるの❓」と質問もしてみました😲
『今日の給食のシチューになるよ❕』と教えてもらうと「えぇ~❕❕やったぁ~🎵😊」と喜びの歓声が・・・✨
楽しみにしていた甲斐もあって、給食に出たシチューはお皿がピカピカになりました🥄⭐
こんな風に食育に参加しながら期待感をもって今後も色んな食材に触れていける機会を大切にしながら、楽しくておいしい給食やおやつの時間を作っていけたらなと思います✨お手伝いが上手なうさぎさんとぜひお家でもクッキングとして楽しんでみてくださいね❕
苦手なものも少し食べられるような魔法がかかるかも・・・❓❕(笑)
ページの先頭に戻るページの先頭に戻る