新検見川すきっぷ保育園
新検見川すきっぷ保育園
                      【保育目標】
                      1. 自ら考え、判断し、行動できる子ども。
                      2. 自らを大切に、周りの人や物も大切にできる子ども。
                    
子どもたち一人ひとりが自分で遊びを選択出来る環境を準備し、思考力や自主性を培っていきます。
異年齢交流を実施する事で、年上の子どもへの憧れや小さい子どもに対しての優しさ、心の葛藤等様々な気持ちを経験し、思いやりの“心”を育んでいきます。
生活を通して、物を大切にする“心”を育んでいきます。
※子育て相談を随時受付中です
GALLERY ギャラリー
FEATURES 保育の特長
地域と手を取り合う
 
                                    
                                            地域と
                                            手を取り合う
                                        
                                        散歩時の挨拶や地域の行事・イベントなどを通じて地域の方との交流を深め、地域と協力し合い共に子どもを見守り育てていける環境づくりを心がけています。
子ども一人ひとりを大切にする
 
                                    
                                            子ども一人ひとりを
                                            大切にする
                                        
                                        小規模の保育園ならではの強みとして、子ども一人ひとりの人格や意思を尊重し、子どもが満足感や達成感を得られるような丁寧な関わりを大切にしています。
暖かな眼差しで見守る
 
                                    
                                            暖かな眼差しで
                                            見守る
                                        
                                        自ら考え行動できる意欲溢れる子どもへと育むために、大人は先回りせず見守り、子どもに任せる保育を実践します。
FLOW 1日の様子
EVENT 年間行事
- 4月
- 入園式・進級式
- 5月
- 子どもの日会
- 6月
- 親子遠足
 
                                         
                                        - 7月
- 七夕会 プール開き
- 8月
- 夏祭り
 
                                         
                                        - 9月
- 姉妹園交流
- 10月
- 運動会 ハロウィン
- 11月
- 勤労感謝週間
 
                                         
                                        - 12月
- クリスマス会
- 2月
- 節分会
- 3月
- 
                                                雛祭り会 卒園遠足
 卒園式
 
                                         
                                        OVERVIEW 園の概要
認可定員
| 0歳児 5名 | 1歳児 5名 | 2歳児 7名 | 幼児 23名 | 計 40名 | 
| 許認可 | 千葉市認可保育園 | 
|---|---|
| 開園日 | 2014年4月1日 | 
| 開園時間 | [月~金] 午前7時から午後8時まで (延長保育含む) [ 土 ] 午前7時から午後6時まで | 
| 保育標準時間 | 午前7時から午後6時まで | 
| 保育短時間 | 午前9時から午後5時まで | 
| 休園日 | 日曜日・祝日・年末年始 (12月29日~1月3日まで) | 
| 保育料 | 世帯の住民税(区市町村民税)の所得割額を基礎として自治体が決定 | 
| 電話番号 | 043-306-7245 | 
| FAX番号 | 043-306-7246 | 
ACCESS アクセス
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
       
         
         
                                     
                                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                        