保育園紹介INTRODUCTION

HOME> 保育園紹介> 両国すきっぷ保育園> 両国すきっぷ保育園 園ブログ

両国すきっぷ保育園 BLOG

2022年2月3日

節分

今年も2月3日がやってきました⁉
登園すると鬼がいないかドキドキの子どもたち…




まずは、ひよこ組・りす組さんが豆まき準備



みんな自分たちで作ったお面をと升を身に着け変身!



みんな変身し準備万端

だけど鬼さん来ないでね…




鬼が来たら大変なので色とりどりのお豆を順番にもらって
準備する子どもたち




お豆も持ったしもう大丈夫




と思ったら…鬼が登場!
わーーーーーーー⁉





おには~そと ふくは~うち 鬼の登場に泣いてしまうお友だち
でも、怖がりながらも先生たちと力を合わせて豆を上手に投げて鬼を見事追い払うことが出来ました。




続いてうさぎ組さん



ぱんだ組さん




くま組さん



ぞう組さんみんなかっこいい鬼を作って大変身!



変身した後は、節分のお話しやクイズをみんなで楽しみました。



「節分の日」の意味が分かったところで
さあさあ本番です。
みんなの中の『寝坊助鬼』や『泣き虫鬼』『怒りんぼ鬼』などそれぞれお腹の中に住んでいる鬼をやっつける
準備万端です。

みんなで力を合わせてえいえいオー!





っと、意気込んでいると部屋に鬼が登場⁉
みんなで力を合わせて怖がらずに前に出て『おにはそとー』





見事 鬼をやっつけることが出来ました!



無事に部屋から鬼がいなくなったら
かわいい鬼たちとハイポーズ!


今年も元気いっぱいな子どもたちでした。
ページの先頭に戻るページの先頭に戻る