各クラス、お部屋で遊ぶ時は、子どもたちのイメージした世界に
お部屋が変身します。
幼児クラスのお部屋の様子を紹介します。
ある時は『人気の焼き肉店?』
◆はじめはブロックなどでBBQをイメージして遊んでいた子どもたち。
子どもたちの様子から網を保育士が作ると、そこから子どもたちのイメージが
広がって、あれを作ろう、これを作ろうと。
「煙突がないじゃん」ということで煙突も作りました。
ある時は『すきっぷクリニック?』
今日は大忙し
◆お部屋に入ると保育士まで1列に並んで仰向けに!
一瞬、何がおこってる?と思ったけど、見ていると
「お熱が出ちゃったんだ~」と子どもたち。
なるほど~
そしてある時は『お茶の間?』
◆日常の経験と想像力が遊びの世界をどんどん
広げていきます。
子どもたちの遊んでいる姿は微笑ましくかわいくて
楽しそう。
私たち保育士もゆたかでありたい、そして子どもたちの姿を大切に
守っていきたいって改めて思います。