船橋法典すきっぷ保育園
ブログ
2022年9月16日
なつまつり
8月24日は、なつまつりがありました!
昨年と同様にコロナ禍での開催となってしまいましたが
子どもたちは、5,6月ごろから神輿やお店屋さんの準備を頑張ってきました!

"祭"の提灯がすてきな雰囲気をつくってくれています♪
なつまつり スタート!☆

「わっしょい」の掛け声に合わせて、
今年も子どもたちがつくったお神輿を担ぎました!

うさぎぐみのお友だちも、もちろん参加です!
お兄さん、お姉さんと手をつないで、お手製のうちわで
お神輿を仰ぎました。
いよいよ、お店屋さんの始まり☆

かきごおりやさん
カラフルなシロップがおいしそう♪

しゃてきやさん
的に向かってボールを投げます!
みんな景品をゲットしていました☆

ちょこばななやさん
夏祭りといったらこれ!!
子どもたちの人気ナンバーワン☆

きんぎょすくい
いろいろな表情のきんぎょがかわいいです♡
金魚の制作風景はインスタグラムにも載せています!!

ぐるーっとお店を回ったら
みんなで集まってなにやら楽しそう♪
耳を傾けると「なに買ったー?」と聞こえてきそうです。

夕方には、ぞうぐみさんが
ひよこ、りすぐみに"出張屋台"!!
ドキドキなお友だちも、大人と一緒にお買い物を楽しむことができました☆
来年はどんな夏祭りになるのかな。
昨年と同様にコロナ禍での開催となってしまいましたが
子どもたちは、5,6月ごろから神輿やお店屋さんの準備を頑張ってきました!
"祭"の提灯がすてきな雰囲気をつくってくれています♪
なつまつり スタート!☆
「わっしょい」の掛け声に合わせて、
今年も子どもたちがつくったお神輿を担ぎました!
うさぎぐみのお友だちも、もちろん参加です!
お兄さん、お姉さんと手をつないで、お手製のうちわで
お神輿を仰ぎました。
いよいよ、お店屋さんの始まり☆
かきごおりやさん
カラフルなシロップがおいしそう♪
しゃてきやさん
的に向かってボールを投げます!
みんな景品をゲットしていました☆
ちょこばななやさん
夏祭りといったらこれ!!
子どもたちの人気ナンバーワン☆
きんぎょすくい
いろいろな表情のきんぎょがかわいいです♡
金魚の制作風景はインスタグラムにも載せています!!
ぐるーっとお店を回ったら
みんなで集まってなにやら楽しそう♪
耳を傾けると「なに買ったー?」と聞こえてきそうです。
夕方には、ぞうぐみさんが
ひよこ、りすぐみに"出張屋台"!!
ドキドキなお友だちも、大人と一緒にお買い物を楽しむことができました☆
来年はどんな夏祭りになるのかな。