船橋法典すきっぷ保育園
ブログ
2023年6月21日
6月の製作
ジメジメの季節になりましたが子どもたちは元気いっぱいです。
長ぐつを履いたり傘をさしたり、嬉しそうに登園していますよ。
今回は船橋法典すきっぷ保育園の子どもたちの6月の製作を紹介したいと思います。
☆ひよこ組(0歳児クラス)
自分の足型でてるてる坊主の体に・・・

☆りす組(1歳児クラス)
くまさんのレインコートはお絵描きをして模様に。
自分の足型をとって、葉っぱの傘に!

☆うさぎ組(2歳児クラス)
3色のスポンジを使ってスタンプにして虹を。
指に絵の具を付けて点々と雨に。

☆ぱんだ組(3歳児クラス)
かたつむりの殻にクレヨンでグルグル模様を描いて・・・
折り紙を切ってのりを塗って貼り、あじさいの花に。

☆くま組(4歳児クラス)
折り紙で「あじさい」「かたつむり」「かえる」を折りました。
かたつむりの殻の模様と目と口、かえるの顔も自分で描きました!

☆ぞう組(5歳児クラス)
虫歯予防ー「6月4日 6(む)4(し)」にちなんで
自画像に、ハサミを使って切った歯を貼り
折り紙でコップと歯ブラシを作りました!

それぞれの個性があふれた素敵な作品になりました♪
長ぐつを履いたり傘をさしたり、嬉しそうに登園していますよ。
今回は船橋法典すきっぷ保育園の子どもたちの6月の製作を紹介したいと思います。
☆ひよこ組(0歳児クラス)
自分の足型でてるてる坊主の体に・・・
☆りす組(1歳児クラス)
くまさんのレインコートはお絵描きをして模様に。
自分の足型をとって、葉っぱの傘に!
☆うさぎ組(2歳児クラス)
3色のスポンジを使ってスタンプにして虹を。
指に絵の具を付けて点々と雨に。
☆ぱんだ組(3歳児クラス)
かたつむりの殻にクレヨンでグルグル模様を描いて・・・
折り紙を切ってのりを塗って貼り、あじさいの花に。
☆くま組(4歳児クラス)
折り紙で「あじさい」「かたつむり」「かえる」を折りました。
かたつむりの殻の模様と目と口、かえるの顔も自分で描きました!
☆ぞう組(5歳児クラス)
虫歯予防ー「6月4日 6(む)4(し)」にちなんで
自画像に、ハサミを使って切った歯を貼り
折り紙でコップと歯ブラシを作りました!
それぞれの個性があふれた素敵な作品になりました♪