船橋法典すきっぷ保育園
ブログ

2023年1月10日

すきっぷday!!

この日は、ぞうぐみだけの特別な日。
すきっぷday!!

「明日のすきっぷday楽しみだな。」
と降園し迎えた特別な日☆

今年は子どもたちがすきっぷdayでやりたいことをリクエスト!
「これは、〇〇先生とやってみたい!」
「公園にも行きたいね」
「夜ごはんはどうする?」
子どもたちのやってみたいことたくさんの一日がスタートしました(*^▽^*)

☆写真フレームづくり☆
まずは、すきっぷdayのお土産の写真フレームを
ひよこぐみの先生と作りました!


フレームに好きなシールなどをデコレーションしていきます(*‘∀‘)
楽しいお話も止まらないけど、作っているまなざしは真剣(≧▽≦)


お土産はおうちに飾ってくれているのかな?

☆小鳩公園に遊びにいこう!!☆
次は、小鳩公園にうさぎぐみの先生と行きました!
実は、この公園に来るのは初めてです(≧▽≦)


公園にはおおきなブランコがありました!!
「一人でできる!!」 「どれくらい高い??」
「先生!!とめてー!!!」


「やっほー!!!」
大型遊具から声をかけてくれました!!
この公園には2階建ての建物と同じくらいの高さの
大型遊具があります(≧◇≦)

「はやく登ろう!」「たかーい!!」
子どもたちの楽しそうな姿の横で、大人たちは内心ドキドキです((+_+))


らせん状の滑り台もありました!!
ひとりめ、ふたりめ、さんにんめ、、、と気が付いたら全員!!!
子どもたちの笑顔が本当にキラキラしていました☆


記念写真も撮りました!!
この角度、なかなか貴重です。

木がお生い茂る中から、なにやらお喋り声が、、、。
覗いてみると、、、

「わぁー!!見つかった!!」 「秘密基地だったんだよ!!」
楽しい時間はあっという間。
「まだ遊びたかったー。」「もう帰るのー?」
「保育園に帰ったら次は〇〇だよ!!」「まだ楽しいことあるよ!!」

ぞうぐみらしい?そんな会話を聞きながら、公園を後にしました(*^_^*)

☆クッキー作り☆
お昼ご飯のあとは、りすぐみの先生とクッキーづくり!!
実はこの時間は、いつもはお昼寝の時間で、隣の部屋では、年下のお友だちが寝ています!!

小さい声で話すこともなんだが楽しいね(≧▽≦)!

星やうさぎ、いろいろな型でクッキーをつくりました!
美味しくできるかなー?



☆おやつタイム☆
今日はウッドデッキでおやつタイム!!

後ろ姿がかわいい。
みんな1歳児の時は、フェンスまで届かなかったのに。
みんな大きくなったなぁ。と成長を感じました(´;ω;`)

いいお天気で気持ちよかった!!

さぁ~ すきっぷdayも終盤です!!!

☆夜食づくり☆

子どもたちと一緒に、おにぎり🍙と
食育で作ったお味噌を使って、軽食をつくりました!!



子どもたちが作ってくれたおにぎり🍙とお味噌汁で
みんなで「いただきまーす!!」

美味しいおにぎりありがとう!!!!!

☆お楽しみ☆
楽しかったすきっぷdayもそろそろ終わりです。

「さむーい」「真っ暗だ!!」
夜の園庭にみんなででるのは初めてだね。


子どもたちの視線の先には、、、

花火です!!!
冬の花火も綺麗☆

「きれーい!!」「次はある?」「もう終わり?」「大きかった!」

ぞうぐみだけの特別な日。
いつまでも忘れない大切な思い出になるといいな。
pagetop